12月に手の痛みが復活し、1月に採血した検査結果が分かるこの日。
クリオグロブリンの再発と寒冷凝集値がどうなっているのか気になっていたのは、これまで書いてきた通りです。

結果は予想に反して、クリオグロブリンは陰性!
寒冷凝集値は少し上がっていただけでした!
今日の分の基本的な血液検査の結果も良好で、特に何も言われることはありません。

なのに、「薬はまだこのままで様子をみましょう」と先生。
どうしても減らしていきたい母。

20180327_1


本音は語らず、このように言うと、

20180327_2


「ヘルペスが出やすいので辛い!」という想いを汲んでくれたのか、少しだけ減らしてもらえることになりました。
ただ、まだ手の痛みやしびれが残っているので、1錠減らすのは無理。
そこで、隔日で1錠と2錠を繰り返して服用するということになりました。

20180327_3


2錠は副作用が出る量だけれど、これだと少しマシなのだそう。
減らすことで、手の痛みが強くなってこないか心配ではありますが・・・。

次回の診察は5月22日です。

この日、ちょうど桜が満開なので、帰りにお弁当を食べながらお花見をしました。

20180327_4