20170604


他にも注意すべきことがいろいろあるのですが、母は全然気にしていません。
なので、何かしでかす度に、私が口うるさく注意しています。
いくら注意しても全然言うことを聞かないこともあり、「子供かっ!」と何度腹を立てたことか…。
母は私に対して神経質すぎると言いますが、WMなんて変わった病気、何がどうなるか分からないのですから、用心できることはして欲しいと思うのです。

母は基本的に、規則等はキッチリ守る性格なのですが、なぜか自分の病気に関してだけは奔放なのです。困った…。

それと、痛みがまだ消えていないのに、家に戻れば案の状、家事をしようとするので、母が何も出来ないよう、私が先回りして家事をしていました。
「何もすることがない!」と困っていましたが、病院でもそうだったのですし、無理はしないでもらわないと。